Roadsterが6年目
2回目の車検が済み、わが家のRoadsterも6年目を迎える。Jimnyの納車を境に走行距離の伸びが分かりやすく緩やかになり、5年目は8,000kmほどに留まりそうだ。

オイル類は5,000kmと10,000kmを目安に交換してきたが、1年の走行距離が10,000kmを切るペースに落ち着くようなら、半年と1年を目安にした交換でも良いかもしれない。フィルター類やワイパーなどは半年や1年で交換しているし、タイミングを統一できれば分かりやすくもある。
夏と冬で粘度を変える運用もやりやすい。
25,000kmくらいの頃から、エンジンオイルにはNutecのNC-40を通年で使ってきたが、去年の夏に0W-20で走っていた頃のような手触りや耳障りを感じ、その後にNC-41をブレンドすると感触が戻った、ということがあった。
走行距離のペースが実際にどうなるかは読めないが、今年は粘度を変える前提でタイミング良く交換してあげたいところだ。