Unnamed Notes

まーぼーです

マニュアルしばり

#photo

露出を自分で決めるしかない Leica IIIa を使い始めたので、Lumix S5 や GR III でも M モードを使ってみている。マニュアル露出の取っかかりにしたのは、渡部さとるさんの考え方。YouTube の 2B Channel でも解説されている。

夜、街灯に照らされた道路の脇に、すっかり色褪せた標識が立っている。
GR IIIx で撮影。

Lumix S5 のときは距離もマニュアルで合わせている。せっかくなので、Rayqual のマウントアダプター L39-LA を買い、Summitar も使えるようにした。

河川敷の開けた場所の真ん中に、大きな松の木がポツンと1本立っている。
Leitz Summitar 5cm F2、Lumix S5 で撮影。

Lumix S5 も、GR III も、Pentax 17 も、使い始めたときには、それぞれ別の新しい扉を開けてくれたが、Leica IIIa はさらにいろんな扉を一斉に開けてくれたような気がしている。