Unnamed Notes

まーぼーです

白露〜秋分、上田義彦展、2月の楽しみ、Nikon Z5II

秋分を目前にして、最高気温が30℃を下回るようになった。涼しい。

上田義彦展

神奈川県立近代美術館の展覧会「上田義彦 いつも世界は遠く、」を見に行ってきた。何をどう撮るかの前に、そもそも何を見ているか、何が見えているかだということを目の当たりにして帰ってきた。

青空の下、草木が生えた斜面の上に、細身で、縦に長い、人の形を模したアート作品が、美術館の建物を背にして展示されている。
GR IIIxで撮影。

2月の楽しみ

申し込んでいたDream Theaterの武道館は、一般席の方が取れていた。この5人で来日するのは、これが最後という可能性も十分ある。席種は問うまい。

2月と言えば、まどマギの続編も2月だった。時間が経っているし、あの頃と同じ気持ちで見ることはできない気もするが、それでも楽しみなのは間違いない。

Nikon Z5II

数か月前に奥さんが買ってきたNikonのZ5IIを、わが家の写真管理フローにようやく組み込んだ。たまに触らせてもらうが、自分の手にはちょっと合わない。

大部分が錆びている金属製の大きなタンクの上部にトンボが止まっている。
Nikkor Z 24-200mm f/4-6.3 VR、Nikon Z5IIで撮影。